元スレ
1 ::2021/08/14(土) 17:01:56.10 ID:qxDLBMu00●.net ?PLT(16500)
15日で終戦から76年。茶道裏千家前家元の千玄室さん(98)は学徒出陣し、特攻隊員だった過去を持つ。今も亡き戦友の存在を胸に刻み、「彼らの犠牲を忘れないでほしい」と願う。過去を正しく知り、未来に継承することが、今を生きる人の責務だと考えるからだ。
同志社大2年だった昭和18年、海軍に入隊。戦況が不利になった20年3月、配属されていた徳島航空隊でも特別攻撃隊が編成されることになった。
ある日、上官から1枚の紙を渡された。そこにあったのは「否・希望・熱望」の3つの選択肢。千さんはその日のうちに、「熱望」に二重丸を書いて提出した。「死にたくねえなあ」とこぼす同期もいた。
「死ぬ覚悟はできていました。でも当時は20、21歳の青二才。『死』の本質は分からなかった」。トルストイの「戦争と平和」を読んだり同期と語り合ったりしたが、死の意味について誰もが納得する答えを導き出せた仲間はいなかった。
同期約3300人のうち、400人超が特攻などで散った。出撃を前に涙ながらに「お母さん」と叫んだ声、敵艦に体当たりするときの「ツー」という最期の電信。強烈な体験は今も脳裏を離れることはない。
沖縄への出撃命令を待ちながら終戦を迎えた千さん。「生き残ったことはじくじたる思いだった」と話す。
戦後、当時の上官に会う機会があった。「私になぜ待機命令が出たのですか」。そう尋ねた千さんに上官は「天命だと思いなさい」と答えた。以来、自分に課せられた意義を問うようになったという。
平和は、願ったり叫んだりしてもやってはこない。どうすれば次の世代につなぐことができるのか。重みを痛感する毎日だ。「彼らの犠牲があって、今があることを忘れてはいけない」。涙を浮かべて訴えた。
(石橋明日佳)
せん・げんしつ 大正12年生まれ。昭和18年、学徒出陣。復員後の21年、同志社大卒。39年、第15代裏千家家元となり千宗室を襲名。平成14年に家元を退き、千玄室(大宗匠)に改名。茶道文化の発展と世界平和の実現に向けた活動を展開している。
https://www.sankei.com/article/20210814-CDZCV7ATWFPDFPKSGEH2V55BYA/
128 ::2021/08/14(土) 20:02:12.31 ID:HNjfAl/V0.net
結局戦争したくないなら、早く再軍備した方がいいっことなんだよな
核保有も含めて早くやって欲しい
攻撃したら、お宅潰しますよ?
と言える国が一番平和なんだわ
177 ::2021/08/14(土) 22:36:01.83 ID:4ywTg7uA0.net
171 ::2021/08/14(土) 22:04:30.61 ID:czyC2w000.net
>>170
後世「あんときの戦争負けちまったから、戦死者は犬死に、死んだあんたのオヤジは単なる無駄なんだよ」
とか公言する事が許される、当然の事とされる国家の為に銃を取る、犠牲になろうとするヤツなんていると思うかね?
いるわけねえよな
多分国民全員があんたみたいにつるんとした面で小理屈こねて
コイツは犬死に、アイツは無駄死に、賢いオレは先刻承知
とか言ってシタリ顔する評論家役に納まろうとすると思うよ
そうなったら国なんてもたないよねw
46 ::2021/08/14(土) 17:56:34.99 ID:pd1OQJtu0.net
>>43
いやそれは条約を破る理由にならないよ、まったく
不公平なら交渉で改善していくしかない
54 ::2021/08/14(土) 18:06:19.70 ID:LoG9vWVV0.net
特攻やったせいで 「この民族はどうもならん」 と思われて原爆投下されたんだろ
万歳叫んで特攻やりたい気分もわかるが、もう少し何かなかったのか
日本のバカなサムライ精神が可愛くもあり、阿呆くさくもある
16 ::2021/08/14(土) 17:24:54.91 ID:mTIMenmp0.net
>>8
そもそも片道燃料ってのは作り話だよ。
発進したものの索敵できずってのは結構あるんで、そんな時は帰ってこなきゃならない。
突っ込むにしても燃料が残っていた方が火災を起こせる。
150 ::2021/08/14(土) 20:27:44.36 ID:oG0rG5qm0.net
トランプ(playing card)、麻雀の元の話が馬弔、馬吊というものです。ここでの馬とは武器を持たない一般労働者を指していいます。これの弔い、吊りなので、つまり一般人を食い物にして遊ぶゲームの事です。
馬、これはつまり人類史の裏に長年隠れ続けている部落差別ニッポン人差別の事です。どこの国でもずっと行われ続けているようです。
なぜ社会にヤクザやマフィアが隠れているか、裏でこれを行っているのです。つまり社会全体からピンハネ横領です。
ヤクザやマフィアの親玉が、左手の手相の感情線が2本、生命線が3本も持っていて、右手の感情線が1本消えています。ここから、消えた感情線1本で社会の裏にヤクザ社会を作っていると見られます。幻聴があります。
日本国内では丸野誠一郎という中国人ヤクザ(おそらく中国人)の親玉が裏側を仕切っているという話が出ています。他にも2人も隠れていて、計3人で日本を裏では牛耳っているという話です。日本国内には1人だけ手相の感情線2本持ちが隠れているのですが、この3人にやり込められているという話が出ています。精神病院の隔離室等で恐怖で他人を飼ったりしているようです、最悪の凶悪さです。幻聴はまだ表で理解されないからです。やばすぎる恐怖があります、人生の全ての恐怖がその短時間に集約されるような恐怖があります。
海外ではトランプでクラブで例えられる人達が非常に強く差別されきっていると見られます。クラブは元々棍棒という意味ですが、音楽社交場のクラブという意味を重ねられたのでは、という推測が出ています。Wizardry5ではクラブだけカードの数が若いです。日本の部落差別もある特定の人種だけ非常に差別されきっていて、裏側では上手く外されきっていてトランプのクラブと同じような状況らしいです。こんなプロ中のプロの人間遊びが裏側では現在でも行われています。
189 ::2021/08/14(土) 23:32:22.69 ID:0MWDyisH0.net
>>13
それだな
なにも考えずに自民党にいれて
今まさに日本が滅びようとしている
日本国民は周りに流されずよく考えるべきだね
23 ::2021/08/14(土) 17:34:29.88 ID:gaDjKhZc0.net
>>1
お前も死ねば良かったんだよ
自分だけ助かった罪悪感でそんなセンチメンタルなこと言ってるんだろ?
38 ::2021/08/14(土) 17:47:20.64 ID:mTIMenmp0.net
>>24
>>22もかな?
再攻撃なんてできないよ。
>>15の資料を読んでもらうとわかるんだけど、予科練が1年間に教育できるパイロット数は200人から頑張っても500人なんだ。
それなのに昭和18年末に2.7万人、19年春に2万人が入隊してる。
日本はヒコーキは作れたけど、パイロットを育てる事ができなかったんだ。(ここが最大の問題点)
戦闘飛も射撃も爆撃も航法もできない、離着陸のみができるパイロットを使ってできる作戦は何か?
ここが出発点なんだ。
112 ::2021/08/14(土) 19:53:07.51 ID:dSVSr7gY0.net
いや英霊てw
理不尽な政府の決定に文句言わずにブライラーのように殺されるだけなら誰にでもできるわw
そこで声を上げて反戦運動でもしてれば尊敬できるけど、ただ命令に従って無駄死にした人たちにはせいぜい憐憫の感情しかわかんよ
45 ::2021/08/14(土) 17:56:07.11 ID:mTIMenmp0.net
>>31
>>38どぞ。
この時期のパイロットは離着陸しかできない。
つまり、爆撃を教える時間がなかったんだ。
ベテランだけで構成された芙蓉部隊なんてのは特攻せずに素晴らしい成績をあげてるよ。
↑
ここにも馬鹿が特攻命令出すんだけど拒否ってる。
ただね、芙蓉部隊そのものが問題あるって話もある。
(教官になれる人達の集団ゆえ)
77 ::2021/08/14(土) 19:18:28.70 ID:dSVSr7gY0.net
>>70
学生なんだからトルストイくらい読むだろうし青臭い議論もするだろ
だからといって軍国主義でないことにはならんな
平和主義者なら断固拒否するか特攻機でそのまま自軍基地にでも突っ込めよ
2 ::2021/08/14(土) 17:04:00.99 ID:y+EpqtMM0.net
154 ::2021/08/14(土) 20:31:51.67 ID:TZ/UUxmC0.net
>>137
東京人じゃないから詳しくしらないのかなぁ?
東京大空襲はまず大きく円を描くように焼夷弾落として逃げ場なくして
その円のなかを絨毯爆撃だよ?
一般市民の大量虐殺だよ?死者行方不明者は長崎より多いし、広島とも比肩する
(原爆の場合はその後のガンなんかでも原爆での死者とカウントされたりするから)
3月10日を知らない日本人が多いのは何でなんだろうなぁ
63 ::2021/08/14(土) 18:23:54.94 ID:1Cb7fL/V0.net
特攻隊員の命がけの撃墜がなかったら
小倉の街に原爆が落ちていた
11 ::2021/08/14(土) 17:14:13.82 ID:2qMl6Gmb0.net
太平洋戦争ってさ、欧米が「おいおい満州から手広げすぎ!」ってげきおこの時点で
じゃー台湾と満州で我慢しまーす!で経済制裁も解除されてたら今も大日本帝国だったな?
114 ::2021/08/14(土) 19:54:02.31 ID:HNjfAl/V0.net
とりあえず早く憲法改正して中国を潰せるぐらいに軍備しないと話にならんわ
116 ::2021/08/14(土) 19:55:58.88 ID:HNjfAl/V0.net
>>115
ホワイトもブルーも関係ない
お仕事したことありますか?
50 ::2021/08/14(土) 18:01:03.87 ID:3CaCzzTG0.net
当時の日本て北朝鮮みたいだったんでしょ?
戦争反対!なんて言ったら非国民扱いで
79 ::2021/08/14(土) 19:20:24.17 ID:vzighHaV0.net
98 ::2021/08/14(土) 19:45:00.08 ID:z1+GDKM40.net
>>97
じゃあ何を学ぶのか教えろよw
大和魂ってか?大和魂で飯食えるんか?あん?
49 ::2021/08/14(土) 17:59:58.19 ID:/20Exoct0.net
特攻で死んだ若者と今の世の中は一切関係ないけど、日本人にとっては英雄ではある
109 ::2021/08/14(土) 19:51:10.12 ID:z1+GDKM40.net
>>105
ぶちまわすって何?柔道でもやってんの?上段蹴りで泡ふかしてあげようか?
144 ::2021/08/14(土) 20:20:16.44 ID:LOXakfM/0.net
日本のほうがはるかに悲惨だよ。
ここは大丈夫、な場所がない。
木だからすべて燃える。
ヨーロッパよりはるかに悲惨。
117 ::2021/08/14(土) 19:56:30.44 ID:z1+GDKM40.net
>>114
お前喧嘩したことある?
二人相手に喧嘩する時って逃げながら1発2発くれてやるのが精一杯なのだが、
例えば日本の艦艇の数と戦闘機の数と兵員の数を比較したことある?
80 ::2021/08/14(土) 19:20:29.20 ID:g7Cg9aEK0.net
特攻とか馬鹿なことやったから、原爆落とされたんだよ
29 ::2021/08/14(土) 17:39:03.89 ID:mTIMenmp0.net
>>21
分岐点は沖縄戦あたりじゃない?
沖縄戦における特攻機数は356機で、命中した機数は140機。
なお、特攻全体で見ると、アメリカ軍の戦死者6,805名、負傷者9,923名、合計16,728名、1機命中あたり40名の将兵が死傷してる。
まさに恐怖の象徴。
52 ::2021/08/14(土) 18:03:04.47 ID:pd1OQJtu0.net
>>50
一種の集団ヒステリーを患っていた
当時の状況はもっと研究されるべき、自戒のために
147 ::2021/08/14(土) 20:22:42.83 ID:LOXakfM/0.net
>>145
三男の方、お気の毒に。
長寿の家系はあるね。
うちも叔母は102歳とかそんなで亡くなった。
44 ::2021/08/14(土) 17:54:20.51 ID:pd1OQJtu0.net
>>42
それ特攻の言い訳としては無理がある
「使えるパイロットがいない」から導きされる結論は「戦争継続は不可能」しかない
実際「降伏」が「悪あがきした末に降伏」に変わっただけになったろ?
無駄に人命を失っただけ
86 ::2021/08/14(土) 19:27:18.58 ID:8zGRpEVj0.net
特攻のおかげで、アメリカ政府がかなりビビったのは間違いない。
そのおかげで原爆投下、人類無差別皆殺し国の十字架、アメリカ共産党史観での原爆正当化で
誤魔化し続ける負のスパイラルが、イスラムや欧州左翼、キリスト教世界観からの反米材料として
永遠に続くのがアメリカの運命。
一方で反共の為に、原爆投下した日本を経済援助し続けるだけでなく、日本に代わって
朝鮮戦争、ベトナム戦争の反共戦争で前線に立って若いアメリカ兵士の戦死者を
出し続けなきゃいけなくなったのもアメリカの宿命。
さて、アメリカ共産主義史観で作った9条(反吐)で日本を縛り続けたツケがいつまで続くかね。
テメエらが巨大市場欲しさに巨大化させた反米中狂軍をどう扱うかは、経団連と一緒にアメリカが考えなw
106 ::2021/08/14(土) 19:50:15.60 ID:z1+GDKM40.net
>>103
は?馬鹿じゃね?ライン工の話が急に出てきたけど、なんなの?
94 ::2021/08/14(土) 19:40:24.61 ID:z1+GDKM40.net
51 ::2021/08/14(土) 18:01:16.17 ID:czyC2w000.net
>>44
前もどっかに書いたが、当時白人国家に負けるとか支配されるってこういう事だ
降伏すれば良くしてもらえる、なんてのは単なる後知恵でしかない
173 ::2021/08/14(土) 22:29:57.16 ID:4ywTg7uA0.net
>>8
飛行艇部隊から特攻志願者を募集したら全員が志願して逆に選ぶのに困ったという話がある
大戦末期になると鈍重な飛行艇は出撃してもほぼ生きて帰れないから
偵察や哨戒といった地味な任務より一花咲かせて死にたいというパイロットが多かった
75 ::2021/08/14(土) 19:03:09.66 ID:xjcYIqdw0.net
今戦争が起きても誰も国に従わないだろうなw
中国人が襲ってきてもストレスの捌け口とばかりに大暴れする奴らすらいそう。
166 ::2021/08/14(土) 21:13:37.98 ID:pb73KkyoO.net
181 ::2021/08/14(土) 22:48:27.23 ID:Qv1Y9sPm0.net
無責任な反戦意見言ってる世代って自分は戦ってない人が多い印象
本当に戦って戦争を知ってる世代の人たちは国を守る必要性を訴えてる
42 ::2021/08/14(土) 17:50:43.00 ID:mTIMenmp0.net
>>27
>>38どぞ
短期間に数万人ものパイロットに教える事ができたのは離着陸と水平飛行のみ。
航法も無線も使えなかったんで、教官が教え子を誘導して米艦隊上空まで連れて行った。
高い確率で米軍機に追われるんだけど、戦闘行動どころか水平飛行しかできないんで、逃げる事はできないし、仮に離脱しても航法を知らないんで帰還できない。
113 ::2021/08/14(土) 19:53:53.60 ID:HBj1u2Hm0.net
>>6
歴史にifは存在しない
どのような事柄も今に全て繋がる
それがどんなに些細なことであっても
君が存在し生きているのは全て過去があるからだと自覚しような
26 ::2021/08/14(土) 17:36:20.85 ID:0n8B4UCc0.net
日本は過去に愚かな事をして来た
この爺さんの話は重みがある
123 ::2021/08/14(土) 19:58:55.96 ID:TUECrgfH0.net
14 ::2021/08/14(土) 17:20:29.71 ID:2qMl6Gmb0.net
>>13
それやっても非国民とか隣組でぐねるけどね
89 ::2021/08/14(土) 19:30:48.95 ID:mTIMenmp0.net
7 ::2021/08/14(土) 17:09:41.36 ID:4w1ZP2Ld0.net
美化するのも分かるが、人を殺しに行ってるのもまた事実なんだよね
60 ::2021/08/14(土) 18:16:30.33 ID:dSVSr7gY0.net
犬死、無駄死にだよな
まあ軍国主義者が死んでくれたって意味では日本にとってプラスだったかも知れんけど
60 ::2021/08/14(土) 18:16:30.33 ID:dSVSr7gY0.net
犬死、無駄死にだよな
まあ軍国主義者が死んでくれたって意味では日本にとってプラスだったかも知れんけど
22 ::2021/08/14(土) 17:32:34.25 ID:z1+GDKM40.net
>>20
なるほど。
キチガイを装って東京裁判を逃れたやついたなそういえば
101 ::2021/08/14(土) 19:47:28.98 ID:z1+GDKM40.net